タイヤ/ホイール

所要時間・値段は?タイヤガーデンピットインでタイヤ交換してきました

投稿日:

いよいよ春本番といった季節になってきました。

4月の前半には季節外れの雪が降り、このときにはタイヤ交換を見送らざるを得なくなりました。

 

毎年変な時期に雪が降る地域に住んでるので、タイヤ交換の時期は吟味してしまう傾向にあります。そして遅くなる…

 

ですが!ついに交換してきました!

スポンサーリンク

 

目次

いつもお世話になっているピットインで

※この画像はイメージです。

 

タイヤ交換をはじめ、ホイールの購入・ロックナット取り付けを行っているピットインで、今回も取り付けてもらいました。

 

イエローハットやタイヤ館、オートバックス などたくさんある中でなぜピットインにしたか?というところですが、1番の理由は家から近いからです(笑)

 

次に、他をあまり調べてないのでわかりませんが、中には持ち込み不可の場所もあるようで、その点で持ち込み可能なピットインにしました。

 

同じお店でも持ち込み「可」なのか「不可」なのかは異なるので、一度直接問い合わせてみるのがいいかと思います。

ひと言に「タイヤ交換」と言っても内容は様々

Counselling / Pixabay

  • 今履いているホイールにタイヤだけ付け替え
  • ホイール・タイヤセットを付け替え
  • タイヤ交換+バランス調整

という具合にやることが異なり、それに伴って値段も異なります

 

私の場合、純正ホイールにスタッドレスタイヤを履かせ、夏用ホイールにラジアルタイヤを履かせているので、タイヤとホイールはセットの状態です。

 

つまり私の場合、単純に取り外し&取り付けになります。

 

ちなみにバランス調整に関してですが、単純に取り付け&取り外しだけであれば必要ありません

調整が必要なタイミングは、組み換えが発生するときや新品タイヤに交換するときが主になります。

 

バランス調整は1000円/1本~と決して安くないので、タイミングを見定めて行うことをおすすめします。

参考タイヤのバランス!必要だけどいつ取るの?

タイヤ交換(取り付け&取り外し)の価格は?

気になるお値段ですが、1台3,150円になります。約790円/1本です。

 

お店によってはインチによって値段が上がったりするところもありますが、ピットインの場合一律でこの値段です。

 

なので、デカいタイヤを履くときは安く済むかもしれませんが、その逆だと他のお店の方が安い可能性がありますね。

所要時間は?

タイヤ交換のシーズンということもあり、すでに交換している車もありました。

作業場には最大2台までしか入れないお店なので、順番待ち状態でした。

 

作業自体は10~15分程度でした。

順番待ちしている時間も合わせると30分程度でしょうか。

ロックナット装着で少し時間がかかった

私の車と一緒にタイヤ交換に入った車がありましたが、私の方が5分ほど長くかかりました

たぶんロックナット装着に時間がかかったためと思われます。

 

夏用ホイールを装着するときは盗難防止用でロックナットを装着しています。

まぁ効果自体は気休めかもしれませんが、見た目にもよくなるので気に入っています。

 

外すのも一苦労ですが、付けるのも一苦労といったところでしょうか。

増し締めも忘れずに!

タイヤ交換はこれだけで終わりではありません!

ちゃんとアフターケアもする必要があります

 

ピットインでは会計のときに、増し締めをお願いします的なチラシ?パンフレット?が貰えます。

その案内を見ると「50~100km走ったら増し締めしましょう」と書かれています。

 

これに関しては無料で行ってくれますので、頃合いをみて増し締めしてもらうようにしましょう。

 

なんでもそうですがネジは緩んでしまうものです。(緩み防止機能の付いたネジは抜きで)

とくに自動車は振動がかかるもの…むしろ常に振動しているものですから、その点に関しては注意深く見ておく必要がありますね。

 

個人でもできることですが、締める強さの加減などが適切でないとかえって危険なので、普段携わっていないようでしたら、そこは黙ってプロに任せるのが吉かと思います。

タイヤに関してオートウェイタイヤ通販がすごい!

タイヤとかホイールのことはよくわからない!

そんな方に一度見てほしいのがAUTOWAY タイヤ通販です。

何がすごいのかというと、まずはとにかく見やすいこと!

漠然とスタッドレスタイヤが欲しいなぁと思ったとしても、

こんな風に車種や、

サイズから探すことが可能です。

 

さらに、

タイヤの基礎知識的な部分も載っているので、タイヤのことがまったくわからない方にも優しいサイト構成になっています。

 

さらにさらに!

最寄りのタイヤ取り付け店も紹介してくれるので、ここだけで購入から取り付けまで網羅できるのが嬉しいですね!

 

にゃん吉
やっぱ夏用ホイールは軽い!!ガンガン走るぞ!

おすすめ記事

1

長距離ドライブってはじめは楽しいんだけど、徐々に会話が減っていってなんだか退屈になってきますよね? とくに同乗者が… そこで今回は、長距離ドライブでも退屈しない!車内でできる遊びを紹介します。 小さな ...

2

ドライブの醍醐味といったらなんといってもお菓子じゃないでしょうか?違いますか? そうですよね!? ありがとうございます。   そこで今回は、車の中でついつい食べたくなっちゃうお菓子を集めまし ...

3

どこかに出かける際、まずは駐車場探しから始まる。こんな経験はありませんか?   田舎に住んでると駐車場の心配なんてまったくする必要ないんですけど、いざ都会へ遊びに行くと困るんですよね… &n ...

-タイヤ/ホイール
-, ,

Copyright© コノジライト , 2023 AllRights Reserved.